タイ人精神科医によるGID診断書について


【タイでのSRSにおける法律】施行による
タイ人精神科医によるGID診断書について


2009年10月28日より、「タイでのSRSにおける法律」が施行されました。
それに伴い、タイでSRSをする際に日本人精神科医によるGID診断書(推薦書)以外に、「タイ人精神科医によるGID診断書」が必要になりました。

現在、弊社がエージェント契約している二つの病院で取得方法が異なりますので、下記に記載いたします。

取得について ヤンヒー病院の場合


2011年1月より、ヤンヒー病院でSRSの手術をする場合、タイ人精神科医2名によるGID診断書が必要になりました。

ヤンヒー病院で、FTM STEP1,STEP2の手術を受ける場合、上記診断書を取得しなければなりません。
取得方法ですが、手術の1日前もしくは当日に精神科医のカウンセリングを受け、GID診断書を取得して頂きます。

前回、ヤンヒー病院でSTEP1の手術を受けた方でSTEP2の手術を受ける場合は、日本の精神科医によるGID診断書は不要です。

料金は、パッケージ料金に含まれておりますので、追加料金などを別途お支払い頂く必要はございません。



取得について ガモンホスピタルの場合


ガモンホスピタルで手術をご希望される場合もタイ人精神科医によるGID診断書は必要ですがFTMの場合は殆どカウンセリングの必要はありません。MTFの場合カウンセリングが必要になります。料金はパッケージ料金に含まれております。