病院のご紹介

ひまわりカフェでは、ヤンヒー国際病院、ガモンホスピタルとエージェンシー契約をしております。どちらもSRS手術の術例が多く、日本のみならず他国からもたくさん手術を受けに来ております。

ヤンヒー国際病院



アジア最大の「美容整形外科総合病院」
バンコク市内から車で約40分。

美容整形、性別適合手術において世界でもトップクラスで、世界中から多くの方々が診療に訪れます。

また、国際基準である、ISO 9001:2000、ISO9001:2004を取得しており、最新医療機器等が導入されており衛生面感染症等の対策も万全です。

約1500人の職員数を誇り、病棟は24時間の看護体制で、皆様の術後を見守っています。
病院だけではなく、性転換手術に携わる執刀医も世界的にも権威ある医師です。

また 病室は外国人専用個室が用意されており各病室には薄型TV・冷蔵庫・セーフティボックス、シャワー、トイレ等完備されていますし、無料でwi-fi(ワイヤレスインターネット)が使用できます。
同行者がいる場合は無料で病室に宿泊することも可能です(但し同行者の方は 簡易ソファーです)
お食事は1日3回洋食・和食などお好きな物を選べます。

看護師 病院職員の方々は日本と違い個々に制服のデザインが異なり、オリジナリティーがあり、それを拝見するのも、またひとつヤンヒー国際総合病院ならではの楽しみであります。

看護師・看護師見習いの方はとても気さくで親しみやすく気兼ねする事もありません。
簡単な英会話なら、会話をすることが出来ます。

また「日本語しかわからなくて不安だ」というお客様にも、
私どもが責任をもって万全のサービスを提供させて頂きます。

ヤンヒー病院外観
 新しい病棟ビルが完成し、立派になったヤンヒー病院外観。
毎日、多くの患者さんが病院に訪れます。


10階が外国人用の入院病棟です。

各病室には、TV、冷蔵庫、セキュリティボックス、シャワー、トイレが設置されており、ワイヤレスインターネット(無料)が使用できます。

ナースカウンターから、各病室が見渡せますので、ナースコール時にもすぐ対応してくれます。
ヤンヒー国際病院SRS医療介護チームからのメッセージ

性別適合手術に関してはこの種類の手術経験が豊富な医療専門家およびチームによって行なわれる必要があります。手術を希望する患者は設備が充分整い、かつ専門医師、専門治療チームによってオペが実行される病院を選ばなければなりません。
患者本人の希望に沿って患者自身の人生を変えることは性別適合手術により可能です - 手術の結果は未来にわたり有効かつ継続されます。
この効果的な結果は経験豊富なプロフェッショナルである医師、介護チーム、医療ケア、近代的で設備の整った病院システムにより供給が可能なのです。
ヤンヒー国際病院では性転換手術を希望する患者さんを最大限支援します。 また手術後も有効なアドバイスを与えるためにプロフェッショナルにより編成された医療介護チームがサポートします。 ヤンヒー国際病院は手術後も患者さんの身体と心が健全で幸せであることを祈っています。


ガモンホスピタル


ガモンホスピタルは、ガモンクリニックから病院に生まれかわりました。



病室には、TV、セキュリティボックス、シャワー、冷蔵庫が装備されており、インターネット(wi-fi)も無料で使用できます。


ガモン医師はMTFの手術で有名ですが、FTM手術でも数々の実績と経験がございます。
ミニペニス形成の術例も多いです。

ガモン医師の経歴

・1986年 医学博士 コンケーン大学
・1992年 一般外科学会免許状F.R.C.S.T.
・1997年 美容形成学会免許状 F.R.C.S.T.
専門家学会認定委員
・タイ医療審議会免許状番号13427
・タイ美容形成・再建外科医師会
・タイ美容整形外科医師会
・国際美容形成
・再建外科医師会
・タイ国外科医師会
・タイ国形成外科協会会長